レギュラースタッフ・体験スタッフ 募集中!!
スタッフ募集
青い空・緑の山・海が広がるビーチで一緒に働きませんか?
募集
- 波輝カフェをもっと良い店にしたい!という想いの、メインスタッフとなる社員!
- ちょっとでも良いから、海の側で、釣りしたり、畑いじったり、田舎で暮らしたい!という1週間からの体験スタッフ!
- 田舎で動物がいるので、基本的に住み込み可能な方
支給
- 社員は研修期間を経て、月給制になります。
- 体験スタッフは、お金のやりとりはありません。簡単に言うとWWOOFみたいなシステムです。(http://www.wwoofjapan.com/main/index.php?lang=jp)
- 朝昼夜のおいしい食事&たのしいお酒付き!
※波輝カフェでは共同生活のため、基本的な生活ルールを守ってもらいます。
波輝カフェでの色々な体験
- 野菜づくり・・・土を耕し、水を与え新鮮な野菜を収穫!手間ひまかけた野菜は格別です!
- にわとりの世話・・・波輝の新鮮たまごを産んでくれるにわとりさんにエサを与えたり、たまに世間話をします。
- 食料調達・・・山には、きのこや山菜。海には、魚や海草、貝など自然の宝庫で食料調達!
- BBQの準備、片付け・・・人気のBBQをおもてなしする側に!
- カフェのお手伝い・・・コーヒーや手作りケーキなど満面の笑顔でお客様に提供します。
- アイドル犬の世話・・・ナナ&サクラのお散歩。おやつをあげたり砂浜を一緒に走ったり!
- 色々なものづくり・・・看板や棚などをつくったり枝や貝殻で小物をつくったりペンキでアートを描いたりします。
海の家のお仕事(7・8月)
- 屋台でのドリンクや簡単な調理
- BBQの準備、片付け
- 施設内の管理と清掃
お問い合わせ/波輝カフェ
広島県呉市安浦町大字安登1048-160七浦海水浴場内
TEL.0823-87-5512
10:00~18:00
2014年 夏のスタッフ募集です!
今年も募集開始です!!
波輝カフェin七浦海水浴場 2014
…
海の家スタッフ募集
青い空と海が広がるビーチで一緒に働きませんか?
募集
・7月と8月のアツい2ヶ月間!
・基本的に住み込み可能な方
・土日祝、お盆休みのみ働ける方も募集
支給
・月給制、(詳しくはご連絡下さい!)
※3食、お酒付き、店の2階てで生活するので、お金を使うことはほとんどありません。
海の家のお仕事
・屋台・波輝カフェでのドリンクや簡単な調理
・BBQの準備、片付け
・施設内の管理と清掃
※波輝カフェでは共同生活のため、基本的な生活ルールを守ってもらいます。
問い合わせ 波輝カフェ
広島県呉市安浦町大字安登1048-160七浦海水浴場内
℡:0823-87-5512 もっと見る— 場所: 波輝カフェ (写真4枚)




海の家スタッフ募集開始!
今年も募集開始!!
七浦海水浴場波輝カフェ
2013
海の家スタッフ募集
青い空と海が広がるビーチで一緒に働きませんか?
募集
・7月と8月のアツい2ヶ月間!
・基本的に住み込み可能な方
・土日祝、お盆休みのみ働ける方も募集
支給
・月給制、日払い可(詳しくはご連絡下さい!)
・朝昼夜のおいしい食事&たのしいお酒付き!
海の家のお仕事
・屋台でのドリンクや簡単な調理
・BBQの準備、片付け
・施設内の管理と清掃
※波輝カフェでは共同生活のため、基本的な生活ルールを守ってもらいます。
波輝カフェでの色々な体験
野菜づくり・・・土を耕し、水を与え新鮮な野菜を収穫!手間ひまかけた野菜は格別です!
にわとりの世話・・・波輝の新鮮たまごを産んでくれるにわとりさんにエサを与えたり、たまに世間話をします
食料調達・・・山には、きのこや山菜。海には、魚や海草、貝など自然の宝庫で食料調達!
カフェのお手伝い・・・コーヒーや手作りケーキなど満面の笑顔でお客様に提供します
アイドル犬の世話・・・ナナ&サクラのお散歩。おやつをあげたり砂浜を一緒に走ったり!
色々なものづくり・・・看板や棚などをつくったり枝や貝殻で小物をつくったりペンキでアートを描いたりします
問い合わせ 波輝カフェ
広島県呉市安浦町大字安登1048-160七浦海水浴場内
℡:0823-87-5512
http://namikicafe.e-know.jp/
開門 /8:00 閉門 /18:30 海の家 /10:00-17:00
波輝畑
どーも、田舎体験スタッフのなかおくんです。
今日は僕の日課、草抜きについて投稿するね。
ここには、『波輝畑』という畑があって、いつも草を抜いているよ。
そこで、その写真を
before
after
草を抜いたら野菜達が気持良さそうでしょ。。。(毎日野菜達を見てる俺には分かるよ(笑))
ここには新鮮な野菜がトマト、キュウリ、ごーや…等々、本当美味しい野菜ばかりだよ。
俺に騙されたと思って一回来てみて。完全に、幸せ&健康になれるから。
待ってるよ。
ちなみに師匠の山ちゃん曰く、「草抜きとは。。。根っこから抜かないと‘草抜き’やないんやて」
では、明日の草抜きに備えておやすみなさーい。
PS 画像が汚くてごめんなさい。次から工夫します。
波輝カフェで田舎暮らしを体験しませんか?
3月からパワーアップオープン!!
より田舎っぽく、いろんな体験が出来るようにします!
田舎の良さを体験してみませんか?
詳しくは↓
☆波輝カフェで田舎暮らし☆
体験者募集中!!
瀬戸内海が目の前に、振り返れば、山と畑
そんな環境で、田舎の生活を体験してみませんか?
1週間から募集してます!
主な体験内容
・畑仕事
・カフェとしての簡単な仕事
・陶芸工房の手伝い
・ニワトリの世話
・いろいろなモノ創り
・食糧調達(目の前の海で釣りなど)
などなど、田舎ならではの簡単な作業です。
日常生活として
・ナナ&サクラ(波輝カフェのアイドル犬)の世話
・浜辺・敷地内と近辺の清掃
もして頂きます。
駅から離れた田舎の為、住み込みを主に募集しています。
手伝ってくれるお礼に、田舎での生活に必要なものを提供します!
(朝・昼・夜ご飯・楽しいお酒・部屋.風呂など、一日の生活に必要なもの)
分りやすく言えば
WWOOF
http://www.wwoofjapan.com
のようなシステムです。
「お金のやりとりなしで、「食事・宿泊場所」と「力」そして「知識・経験」を交換するしくみです」
※波輝カフェはWWOOFに登録はしておりません。
また、波輝カフェではスタッフと共同生活になります。
常識外れな厳しいルールはありませんが、皆が快適に暮らすために最低限度の日本の家族の規則ぐらいは守ってもらいます。
(体験したいという方には、詳しい規則をお送りします)
※波輝に来た後で、どうしても合わない場合はこちらからお断りする事もあります。
希望があれば体験から、レギュラースタッフ(社員)になる事も出来ます。
体験したい方・興味がある方はご連絡ください
※2012年2月まではメールのみ
時期により体験者が多い場合はお断りする事がありますので、あらかじめご了承ください。
海の家&海辺のカフェ
~波輝カフェ~
広島県呉市安浦町大字安登1048-160
七浦海水浴場内
tel 0823-87-5512
e-mail Karen.since.2000@gmail.com
担当 冨惠 洋次郎