雨なのに・・・

今日は足元がとっても悪かったんですが、
たくさんのお客様が来てくれました。
本当にありがとうございます。
雨の波輝もなかなか幻想的でして、目の前の島々(蒲刈、豊島)
が霧で見えなくなるんです。なんか違う所へワープしそうな・・・・
そんな感じ!!
小さな子もブランコで遊んでくれたり楽しそうでした。
ほんとにありがとうございます。
また遊びに来てくださいね。

天使

嫌いな事は「テンパーなもみあげが、ちっちゃいアフロ」になる事
好きな事は「冷蔵庫を空」にする事
ジャーニーです。
今日の波輝はとてつもなく温かく、気持ちのいい店内でした。
と、そこへ・・・
またまた天使が・・・・

綺麗でしょ!!もうすごいいい感じの雰囲気なんですよ!!
んで、ブランコにも乗りなはりました・・・

最高でしょ!?
なんかのCMみたいでしょ!?
いや~~~~波輝を存分に楽しんでもらいました。
また天から降りてきてくださいね・・・・・

町史

お世話になってる方に借りました。

やすうらの歴史や地形などが記されているんですが、面白い!!
まだちょっとしか読んでないですがいいですよ~~~
ちょこっと紹介しますね。
ここ波輝カフェは「七浦海水浴場」ていう所にあるんですが、
その「七浦海水浴場」の事が書いてありました。
「七浦海水浴場」の名は国鉄3号線の開通を記念して
中国新聞社が、沿線の景勝地や名勝を読者から募集して、
上位から10箇所を選して「3号線10勝」として、発表しました。
その中に「七浦海水浴場」が上位に入賞したんです。
その頃は、小用浦は安浦内にあったので、(小用は現在は川尻町)
小用浦、大浦、小浦、久多田浦、池の浦、小島浦、塩谷浦
の7つをまとめたのです。
この浦は風光明媚でいろんな伝説があるそうです。
んで現在の「久多田浦」に「七浦」の名をつけたらしいです。
僕はこの「七浦」という名が好きです。
なんか虹をイメージしてしまうんですよね・・・
運がいい時は綺麗な虹が見えるんですよ!!
安浦は結構見る所がありまっせ!!
またちょくちょく紹介しますね。
ぜひおいでなすって!!
あっ!そうそう・・・・
そのお世話になってる方から「いちじくジャム」も頂きました。
安浦はいちじくが名産なんです。

美味しいんですよ!!
これでさっそくデザートを作りました。
「いちじくジャムのカスタードケーキ」!!
見たい人は来てみて食べて!!
売切れたらすいません・・・
ぜひお越しください!!

昔の神社

今日は営業とあいさつがてら、隣町を
歩いてきました。
昔ながらの街並みが続き、車なんかは通れない・・・・
通って原チャリ一台くらいの道がクネクネしてる。
その中にとってもすてきな神社がありまして、
とっても素敵な雰囲気をかもちだしてました。
トトロがでてきそうな木があり、急な石段を100段くらいあがり、
目の前には小さな神社・・・・
中には昔の絵が飾ってあり、いい感じの雰囲気・・・


その神社の裏の小さい本堂には、面白いものがありました。

象と竜とキリンを合体させたような木彫りの像・・・
一本の木からくり抜いた感じでした。
カックイイ・・・
この神社「胡子神社」といい、江戸時代のもので川尻町内最古のものらしいです。
貫禄がありました。
こういうものも、ちゃんと引き継いでいきたいものですね。

波輝に来たさいは、ぜひ散歩してみてください、面白い発見がありますよ!!

美味い祭り

はいさい・・・
ジャーニーです・・・・
いちゃばりちょでー!!
こいつが美味い季節ですね!!
生でも焼きでも揚げでも美味い、あ・い・つ
外側はゴツゴツしたかたーい面してますが、中身は
色白でふっくらしてて、つややかで、えぇ匂いのあ・い・つ
あんま手だしすぎると、痛い目あうかもしれんが
手を出さずにはいられない、あ・い・つ!!
そうです!!
「牡蛎」!!!
んで祭りがはじまります!!
か~~~~~~き~~~~~ま~~~つ~~~り~~~!!
波輝のある、安浦でもしますよ!!
安浦のカキはそんじょそこらの牡蛎とは違いまして、
とっても美味しいんです。
なぜかというと、昔ながらの杭うちという方法で養殖してるんです。
イカダのように、いつも海に浸かってる状態ではなく
浜のほうに棒を刺して、そこに牡蛎をくっつけるんです。
潮の満ち引きによって、牡蠣が自然に近い状態にするんです。
これは台風に弱く手間もかかるため、やる所は少なくなっていますが
安浦はがんばってます!!
そんな牡蛎が祭りで豪快に焼かれるんですよ!!
と、そこに波輝も出店させて頂くんですが、も~~~楽しみで楽しみで!
なにやら牡蛎以外でも、瀬戸内海でとれた魚や野菜たちも並ぶ様子!!
こりゃー行かねば!!でしょ!!
来たさいには波輝に一言声かけて下さいね。
なんかあるかも・・・・・・・・・・?

癒されます

こんにちは 大介です。
何日か前から作り始めた楽器(?)が完成しました!
そう、レインスティックです!!
竹を炙って油抜きして、らせん状に穴をあけ、爪楊枝をその穴に刺してボンドで固定、
中にお米とBB弾を入れて穴を塞いで出来上がり!
逆さまにすると、ザー、ピンピン!っと文字では表現しにくいけどいい音が鳴るんですよ。

波輝カフェに置いてあるので、どうぞご自由に逆さまにしてみて下さいね。
簡単に作れるので皆さんも作ってみてはいかがですか?
僕は竹で作りましたが、ラップやアルミホイルの芯でも作れます。
そのほうが簡単ですね!
短いと音がすぐに止まってしまうので、二本とか三本繋げると音が長くなっていい音になりますよ。

生・・・

チョリーーース!!
ジャーニーです!!
波輝では「生パスタ」を作っております。

上の写真は「タイアッテレ」
他には「リングイネ」や「詰め物パスタ」「ニョッキ」など
手作りでございます。
一味違ったパスタをどうぞ~~~~!!
そしてついにできた「ひじき」

あんだけあったやつが、こんだけ!!
大体10分の1になるそう。という事は水に漬けると10倍になるという事!!
驚く事に乾燥させたらひじきの味になるんです。
香りも磯の香りがプ~~~~ンとね・・・
太陽とのコラボレーションですね!!
ほしい人は袋に詰めてあげますね!!

治った!?

どうも~~~~
波輝に来てベルトの穴が2つ小さくなりました。
とても規則正しい生活をしております・・・
大ちゃんです!!
お久しぶりです。大介です。
波輝カフェに来て早くも12日が過ぎました。
仕事の合間を見つけてコツコツとバギーの修理をしてました。
そして今日、やっとバギーちゃんが息を吹き返しました!!

目の前の砂浜を走り回る!!
ノーヘルで走るのって気持ちいい!!

行ったり来たりトコトコトコトコ。
ですが!!
完璧に治った訳ではないんです!!
こいつは不治の病でして・・・・
いつ動かなくなるかわかりません、もしかしたら明日かも・・・・?
って感じです。
まだ生きてる内に乗ってくださいね。あっバギーだけ乗りに来るのはなしでお願いしますね。

波輝にはいろんな植物を見ることができます。
しかし今は冬なのでみんな茶色です、
そんな中でも、面白いものが見れるんです。




いろんな種です!
みんな子孫を沢山残そうと、遠くへ飛ばそう工夫されています。
ふっと何げない所にも、生きる知恵というものが見つかりますよ!!

ゆりかご

どうも!!
こにゃにゃちわ!
ジャーニーです。
最近パフゥームが気になります。
さて波輝の海には、「甘藻」(あまも)
が自生しており、なにげない感じなんですが・・・
実はこいつはかなりのいいやつで貴重なやつなんです。


というのも、ここ瀬戸内海の75%の沿岸がコンクリートで固められ
干潟というものが無くなってきてるのです、その干潟に棲息する甘ちゃん
水深1メートルの所にいて、海の中でも日が当らないといけないため、水の
透明度も必要なのです。
甘ちゃんは川からきた悪いやつらを浄化してくれるんです。
また、小さな小魚たちの住処であり、産卵場所なんです。
実際今日網ですくったら、小さい小魚やエビ、カニ、貝などが取れました。
本当にゆりかごなんです!!
今全国で甘ちゃんを取り戻そうという事で、いろんな動きをしていますが
波輝も大切に守っていこうと思います。みなさん協力してくださいね。
ちなみに「甘藻」の別名は「リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ」
(竜宮の乙姫の元結の切り外し)という名があります。
最も長い植物名らしいです。
そして、「藻塩」というのは、甘ちゃんを焼いた灰から取り出した塩です!!
へぇ~~~~~へぇ~~~~~でしょ!!
みなさん海を大切に!!